2013年10月01日 (火) | 編集 |
穏やかなシニアの中型犬です。サンタ君。
(11月13日 下記に追記あり)
(1月16日 下記に追記あり)

優しい毛色が、彼の穏やかさを引き立ててます。
食べ物が大好きで、ご飯やおやつ、
あげ続ければ、ずっと食べてそうな感じ(笑)
他犬や人間に対しては問題ありません。
視力は弱そうですが足腰はしっかりしています。
表情からも穏やかさが伝わる子です。
(11月13日 追記)
サンタ君のお散歩の様子です。
ゆっくりついて歩けてます。
おやつが欲しくて時々二足歩行になってるとこが可愛いな~。
(1月16日 追記)
サンタ、
後ろ脚を引きずっているので通院しました。

(以下、写真は全てお散歩時のもの)
☆右後ろ足に軽い麻痺あり。
レントゲンではわからないが、かなり高齢なので
骨にブリッジができて神経に触っているかもしれない。

その他にもいろいろありました・・・><
☆膀胱に腫瘤がある。
レントゲンを専門の先生に見てもらったところ、
平滑筋腫(良性)か平滑筋嚢(悪性)の可能性が高い。
(上皮癌のように悪いものではないようです)
現在直径が2.5cm、1ヶ月後に再度レントゲンを撮って
大きさの変化を見ること。
☆血の混じった鼻水、咳が出ている。
原因はCTを撮らないとわからないが、
まず10日間抗生剤を飲んで様子をみる。

かなりの高齢で、咳も出ているので、
お散歩のときはハーネスにするようにと言われました。
あ、フィラリアは陰性でした!よかった。

癒し系男子のサンタ君、
老犬の一日はとても大切です。
センターから出して早く家庭に入れてあげたいです。
見た目通り、おとなしくて良い子です。
余生を家族として暮らしてもらえないでしょうか。

ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
(11月13日 下記に追記あり)
(1月16日 下記に追記あり)

優しい毛色が、彼の穏やかさを引き立ててます。
食べ物が大好きで、ご飯やおやつ、
あげ続ければ、ずっと食べてそうな感じ(笑)
他犬や人間に対しては問題ありません。
視力は弱そうですが足腰はしっかりしています。
表情からも穏やかさが伝わる子です。
(11月13日 追記)
サンタ君のお散歩の様子です。
ゆっくりついて歩けてます。
おやつが欲しくて時々二足歩行になってるとこが可愛いな~。
(1月16日 追記)
サンタ、
後ろ脚を引きずっているので通院しました。

(以下、写真は全てお散歩時のもの)
☆右後ろ足に軽い麻痺あり。
レントゲンではわからないが、かなり高齢なので
骨にブリッジができて神経に触っているかもしれない。

その他にもいろいろありました・・・><
☆膀胱に腫瘤がある。
レントゲンを専門の先生に見てもらったところ、
平滑筋腫(良性)か平滑筋嚢(悪性)の可能性が高い。
(上皮癌のように悪いものではないようです)
現在直径が2.5cm、1ヶ月後に再度レントゲンを撮って
大きさの変化を見ること。
☆血の混じった鼻水、咳が出ている。
原因はCTを撮らないとわからないが、
まず10日間抗生剤を飲んで様子をみる。

かなりの高齢で、咳も出ているので、
お散歩のときはハーネスにするようにと言われました。
あ、フィラリアは陰性でした!よかった。

癒し系男子のサンタ君、
老犬の一日はとても大切です。
センターから出して早く家庭に入れてあげたいです。
見た目通り、おとなしくて良い子です。
余生を家族として暮らしてもらえないでしょうか。

ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
| ホーム |