2013年07月06日 (土) | 編集 |
推定2013年5月初旬くらいの茶白のオスの子猫、
チャオ君です。
腕に酷い化膿の傷があります。
8月15日追記あり
10月2日、下部追記あり
10月16日下部追記あり

すぐに病院でとりあえず手当てしてもらいましたが、
全体的に具合が悪そうで心配(><)
大丈夫かな・・・元気になってね。

めちゃくちゃ痛そうな傷です(><)
小さい体なのに可哀想・・・
ヒモか何かに絡まったのかな???
相当深い傷で毎日化膿を洗い流し、
消毒して軟膏を付けてもらっています。
手先の腫れは引いてきましたが、
このまま傷が塞がるのかどうか・・ちょっと不安。
8月15日、下部追記あり

腕の傷は、ほぼ完治しています!
ただ、傷跡として赤いままで、
毛が生えないで残る可能性があります。
(ただ、この写真よりもう少し良くなります)

一時期、怪我している手の(地面への)付き方が
弱弱しかったのですが、
最近は活発に動けるようになりました。

猫トイレで排泄も出来ますし、
カリカリご飯も食べられますので、
留守番も可能です。
怪我で弱っていた時の印象は無くなり、
とても可愛い子猫ちゃんです。

10月2日、追記
チャオ、こんなに元気になりました!

もう大丈夫!
元気で活発な男の子です。
早く、お部屋の中で走り回りたいよ・・・
晴れて家族を募集します!
10月16日追記
ちゃお、白血病陽性でした。
先住猫のいないお宅、ぜひ家族にしていただけませんか。

ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
チャオ君です。
腕に酷い化膿の傷があります。
8月15日追記あり
10月2日、下部追記あり
10月16日下部追記あり

すぐに病院でとりあえず手当てしてもらいましたが、
全体的に具合が悪そうで心配(><)
大丈夫かな・・・元気になってね。

めちゃくちゃ痛そうな傷です(><)
小さい体なのに可哀想・・・
ヒモか何かに絡まったのかな???
相当深い傷で毎日化膿を洗い流し、
消毒して軟膏を付けてもらっています。
手先の腫れは引いてきましたが、
このまま傷が塞がるのかどうか・・ちょっと不安。
8月15日、下部追記あり

腕の傷は、ほぼ完治しています!
ただ、傷跡として赤いままで、
毛が生えないで残る可能性があります。
(ただ、この写真よりもう少し良くなります)

一時期、怪我している手の(地面への)付き方が
弱弱しかったのですが、
最近は活発に動けるようになりました。

猫トイレで排泄も出来ますし、
カリカリご飯も食べられますので、
留守番も可能です。
怪我で弱っていた時の印象は無くなり、
とても可愛い子猫ちゃんです。

10月2日、追記
チャオ、こんなに元気になりました!

もう大丈夫!
元気で活発な男の子です。
早く、お部屋の中で走り回りたいよ・・・
晴れて家族を募集します!
10月16日追記
ちゃお、白血病陽性でした。
先住猫のいないお宅、ぜひ家族にしていただけませんか。

ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
| ホーム |