fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
黒猫オス  クック君  後ろ足骨折
2013年06月12日 (水) | 編集 |
大人しい黒の成猫のオス。クック君です。


下部に追記あります。7月6日

8月15日、下部追記あり

(10月13日 下記に追記あり)
(2月12日 下部に追記あり)

くろ4

なんでこんなに大人しいのかと思って、

よくよく見てみたら、後ろ足骨折。
前足は酷いすり傷がありました。

傷は古傷のようです。
きちんと治療されないまま、
時間が経ってしまったかもしれません。


くろ3

鼻がグズグズいっているので、
風邪薬も必要かなと思います。

くろ2

また詳細が分かりましたら追記いたします。

くろ5

以下追記。7月6日

クックの手術が終わりました。

大腿骨、ポッキリ骨折。

ピンとプレートが入っています。

20130706210637.jpg


白血病エイズは陰性。検便も陰性。

鼻水と目やにがあるので、抗生剤で治療中です。




手術がうまく行ってよかった。

これで生活には支障ないと思います。


8月15日、以下追記


20130706210607.jpg

鼻水と目やには今は止まっています。

ただ、口内炎が出来てしまいお薬を使っています。


クック2

口内炎はありますが、ご飯は良く食べます。

大人しくて人が大好きで、

人のそばにそっと寄り添ってくるような子で、

すごく可愛らしいです。

クックレントゲン

年齢は8歳くらいかな・・と思います。

手術後のレントゲン写真です。

去勢済みです。

クックレントゲン2

(10月13日 追記)

見てください!毛艶がよくなったと思いませんか。

高齢のため、まだプレートがとれませんし、口内炎も完全には治っていませんが

収容当初より、若返りました。



クック2

クック3

実は、美猫さんです。

クック4

穏やかな性格のシニア猫です。どなたか家族になってください。

クック5

(2月12日 下部に追記あり)

クックの追記をするのを、

だいぶ長い間忘れてしまっていました。

クックは、人間大好き、猫も大好き、

そして、犬に会わせてみたところ、

なんと犬も大好き!!




という、とってもフレンドリーな天使のような子です(^^)

怪我の治療も終わり、健康状態は良好です。

全歯、抜歯をしましたので口内炎もありません。

普通の猫とまったく同じように暮らしています。

ただ、ソファ位の高さはジャンプできますが、

それ以上の高さにぴょーんと飛び乗る事はできません。



猫トイレを使って排泄しています。

はっきり言って、チョーーーーーお勧めのかわいい子です。




ご検討よろしくお願い致します。

連絡方法は→こちら

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する