fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
キジトラ♀ リンちゃん 14才で飼育放棄
2013年05月20日 (月) | 編集 |



新しい飼い主さんが決まりました!

良かったね~おめでとう!幸せにね。

ご協力ありがとうございました!




諸事情により、再度新しい飼い主さんを探します!!

りんちゃんが悪い訳ではなく、

一度決まっていた里親さんが悪い訳でもなく、

仕方の無い理由からの再募集です。

シニアの子なので、センターのストレスから早く解放してあげたいです。

ご検討よろしくお願い致します!(6月26日)




キジトラの女の子、

リンちゃんです。

(5/26 下記に追記あり)
(6/7 下記に追記あり)
(6/30 下記に追記あり)


引っ越し先に連れていかれない、

という理由で放棄されました。

きじこ5

飼い主申告14才。

あまり人にはなつかないとのこと。


じっと動かず、

静かに悲しい目をしています。

きじこ2

命あるものを捨てるとはどういうことか、

この表情が語っています。

きじこ4

大人しく撫でられました。

歯を見ても怒りませんでした。


いきなりケージに閉じ込められて

かなりストレスを感じてるようなので

一刻も早く出してあげたいです。


もうこの年齢だし、

この先どこまで慣れるかわからない。



『うちにおいで。

好きにしてていいよ。』

そんな声がかかるのを待っています。


(5/26 追記)

収容されて数日。

りん1

いまはこの狭いケージの中だけが

リンちゃんの全てです。

りん2

この日は体調があまり良くない、

目やにがでてじっとしていると

担当の職員さんが言ってました。

りん3

日当たりのよい場所でまどろんでいます。

大人しい子です。

りん4


リンちゃんと一緒に縁側で日向ぼっこ、

なんていかがでしょう?

(6/7 追記)

元飼い主が言ってた

「懐かない」なんてことはありませんでした。

りん1

ほら、

抱っこされてこんなにリラックス。。。

りん2

収容部屋に入ると

にゃっ、と人を呼びます。


人と暮らしていた子は、人恋しいんです(/_;)


かわいいリンちゃん、

りん3

高齢の子ほどストレスフルで

体調を崩しやすいので

早く出してあげたいと願ってしまいます。


若い猫を20年間見るのは年齢的に無理だけど、

あと数年ならそばに置けるわ、

という方の応募も歓迎です!


(6/30 追記)

リンちゃんに、「にゃあ」と呼ばれました。

こんにちは、リンちゃん!

りん1

はじめてベッドから降りてきてくれた!

甘えたいんだね。

りん3

りん2

りん4


ご検討よろしくお願いします。


連絡方法は→こちら

コメント
この記事へのコメント
飼い主が決まって本当に良かった。
里親に応募しようかどうかずっと迷っていて
幼児がいるため決断しきれなかった所に飼い主決定の文字が。
本当にホっとしました。私からもありがとうと伝えたいです。
2013/06/17(月) 16:27:04 | URL | おばちゃん #-[ 編集]
以前飼い主持ち込みのキジ猫を引き取った者ですが、寂しそな顔が重なり、どうにかならないかずっと考えていました。本日も気になりブログを覗いたら、飼い主が決まってました。
本当に良かったです。飼い主になって頂いた方に心から感謝します。そして、ココニャンさんいつも動物たちのために、ありがとうございます。
2013/06/19(水) 16:18:17 | URL | 猫好き #-[ 編集]
りんちゃん、出戻りですか・・・とても悲しいです
その方も、名乗りを上げることも、それを取り消すことも、勇気がいたと思います
新しい飼い主さんを見つけることに希望を持ちたいです。今度こそは幸せになってほしいです
私も2月にこちらで老猫を引き取りましたが、ただただ愛おしいです

2013/07/07(日) 23:45:49 | URL | lovecat #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する