fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
オーランド。モンロー三兄弟の次男。3才。引越しの為に飼育放棄。
2013年04月24日 (水) | 編集 |
☆センター所在地を明記しない理由☆
   こちらをご覧下さい

☆mixi・掲示板などでの拡散はご遠慮下さい☆
 トップページをご自身のHP・ブログにリンク下さい。
 リンクURL → http://satooya-bosyu.seesaa.net/
 個別詳細ページのみのリンク・tweetはご遠慮下さい。


新しい家族が見つかりました!

ご協力ありがとうございました!






このビビリ顔がタマリマセン(笑)


↓次男オーランド3才   ↓三男キアヌ1才

下部追記しました、8月19日
下部追記しました、11月13日


a0285205_15384759.jpg


両方ビビリなんですけど、


オーランドは人間が犬舎に入ると逃げます。

タッチングの練習から始めています。

オーランド15.5キロ。




センターの環境にビビって、

ビビリの部分が前面に出ている可能性もありますし、

元々は人間に飼われていた犬なので、

家庭に入ったら、意外と早く慣れる可能性もあります。


5月8日追記


びびりですが、歩けない・暴れるなどはありません。

穏和で口が出るような事もなく、固まり系。

a0285205_1016712.jpg


カッチンコッチン^^;

固まってはいますが逃げる様子はありませんでした。

慣れれる子ではないでしょうか。

a0285205_10182069.jpg


早く家庭に入れてあげたいです。

以下追記しました、8月19日

去勢しました。

これで少しずつ緊張が溶け、

ビビリが解消できれば良いです。


追記11月13日

カメラから逃げて、

お散歩ボラさんの後ろに隠れながら歩くオーランド。




上がり眉毛のごっつい顔にノミの心臓、

ツボだわ!っと思った方、



ご検討よろしくお願いいたします。

連絡方法は→こちら



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する