2013年03月13日 (水) | 編集 |
負傷収容仔猫 推定2012年10月生まれ位
メス ムーン
(4月7日 下記に追記あり)
(4月14日 下記に追記あり)

収容当初はうずくまり、食欲もなく元気もありませんでした。
恐らく猫風邪がひどくなったのでしょう。
目の状態が悪いので、診察してもらいました。
角膜が欠損してしまい、瞬膜の状態もよくありませんでした。
集中して点眼をし、どこまで回復するか・・・
場合によっては手術が必要になるそうです。

本当ならいちばんかわいい盛りのはず。
早く元気になってほしいです。
詳細がわかり次第、掲載します。
(4月7日 追記)
見てください!
こんなに元気になりました^ ^

(実物の方がずっと可愛いムーン)
Tさんの看護のおかげで
右目はすっかり治りました。
左目の濁りは
完全には治らないかもしれませんが、
見えるようになっただけで充分!
本当に良かった!!
目薬はしばらく継続した方がいいそうです。
まだちょっと警戒してますが、
ご飯のおねだりに来てます。
現在生後5~6ヶ月、体重2キロ位。
来週避妊手術をしたら譲渡可能です。
子猫のムーンを
自由に遊ばせてくれる
家族のお迎えを待ってます。
(4月14日 追記)
風邪も良くなって
避妊手術も済みました。

はじめはこれだけ濁ってた左目ですが、

目薬をマメにつけているおかげで
ここまで綺麗になりました。

目薬をつけようと捕まえると
堪忍してじっと固まっています。
もうちょっと頑張ろうね!

白血病エイズ検査陰性です。
ムーンを家族の一員に迎えてください。
ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
メス ムーン
(4月7日 下記に追記あり)
(4月14日 下記に追記あり)

収容当初はうずくまり、食欲もなく元気もありませんでした。
恐らく猫風邪がひどくなったのでしょう。
目の状態が悪いので、診察してもらいました。
角膜が欠損してしまい、瞬膜の状態もよくありませんでした。
集中して点眼をし、どこまで回復するか・・・
場合によっては手術が必要になるそうです。

本当ならいちばんかわいい盛りのはず。
早く元気になってほしいです。
詳細がわかり次第、掲載します。
(4月7日 追記)
見てください!
こんなに元気になりました^ ^

(実物の方がずっと可愛いムーン)
Tさんの看護のおかげで
右目はすっかり治りました。
左目の濁りは
完全には治らないかもしれませんが、
見えるようになっただけで充分!
本当に良かった!!
目薬はしばらく継続した方がいいそうです。
まだちょっと警戒してますが、
ご飯のおねだりに来てます。
現在生後5~6ヶ月、体重2キロ位。
来週避妊手術をしたら譲渡可能です。
子猫のムーンを
自由に遊ばせてくれる
家族のお迎えを待ってます。
(4月14日 追記)
風邪も良くなって
避妊手術も済みました。

はじめはこれだけ濁ってた左目ですが、

目薬をマメにつけているおかげで
ここまで綺麗になりました。

目薬をつけようと捕まえると
堪忍してじっと固まっています。
もうちょっと頑張ろうね!

白血病エイズ検査陰性です。
ムーンを家族の一員に迎えてください。
ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
| ホーム |