fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
こぎっち ♂ 12才 飼育放棄
2013年03月11日 (月) | 編集 |
☆センター所在地を明記しない理由☆
   こちらをご覧下さい

☆mixi・掲示板などでの拡散はご遠慮下さい☆
 トップページをご自身のHP・ブログにリンク下さい。
 リンクURL → http://satooya-bosyu.seesaa.net/
 個別詳細ページのみのリンク・tweetはご遠慮下さい。





保護場所決定しました!良かったね!

おめでとう!!!

ご協力ありがとうございました!








追記アリ
12才で飼育放棄された こぎっち ♂

ろうけん1

12才まで飼って放棄って、、

最期まで一緒にいてやって下さいよ〜(泣)

ろうけん2

この撮影日は放棄から間もないため、

まだ環境を受け入れられずにいます。

ろうけん3

犬舍でもお散歩でもまだ緊張が強く

本来の性格は見えてきてません。

変化が出てきたらまたご報告します。


3月28日追記

ちょっとビビリなところもありますが明るい子です。

散歩も楽しそうに歩き、引きもありません。

人へのアテンションも悪くなく、ボラさんと楽しく過ごしてます。

a0285205_17512592.jpg


他犬に吠えたり、気にしすぎたりなどはなく、

特に大きな問題は感じません。
a0285205_17515187.jpg

接していると年齢よりずっと若く感じます。



4/26 体重計りました♪ 9.5kg

収容当初よりかなりお太りに。。。

サイズは小さいのでちょっとオーバーですね。

でもストレスで痩せていくより精神状態には良い事です。

神経質さがあまりないのでしょう。

人にも他犬にも問題は見られず、穏やかなお散歩してます♪



3/8~ お散歩ブログにも登場! ⇒ 「大好きお散歩♪」


ご検討よろしく御願いします。


コメント
この記事へのコメント
ペットロスで苦しんでいる人も沢山いるのに12才にもなってポイと捨てる人の気持ちが分かりません、酷い人ですね、不安で怯えた目を元飼い主に見せてやりたい二度と飼わないで!
2013/03/18(月) 19:59:40 | URL | ルリと雅人ママ #-[ 編集]
昔、ン十年も前の話ですが、実家の店が倒産し、住み慣れた家を手放さなければならなくなった事がありました。
それまで飼っていた猫は、本当はいけないけれど当時は放し飼いしていたのですが、家を出て行かなくてはいけなくなる頃には何故かほとんど帰って来なくなっていました。
放し飼いしていましたが、毎朝私を起こしに来てくれたり、修学旅行に行くと家中鳴きながら私を探したり、とても懐いていた子でした。
近所でもボス猫の様でしたし、とても賢い子だったので、私達の状況を察して離れて行った様に思えてとても切なく、引っ越してからは本当に辛くて、何度か前の家の近くに行き、餌をあげたりしたこともありました。
こぎっちはとても良い子みたいだから、ちゃんとお散歩にも連れて行ってもらえて、可愛がってもらえてたんじゃないかしら?
どんな理由があったかわかりませんが、このブログを見て、元飼い主さんもこぎっちが幸せになるのを祈っているのかも知れないと感じています。
私は過去の悲しい思い出から、今の自分の猫達は絶対に幸せな一生を送らせてあげたいと思っています。
ココニャンさん達の活動は、里親さんに巡り合った犬猫自身だけでなく、最後まで飼ってあげたかったと感じている元飼い主さんの心も、このブログを見ている私たちの気持ちも幸せにしてくれるとても素晴らしい活動だと思います。
お仕事をしながらの活動、大変とは思いますが、陰ながら応援しています。

2013/04/28(日) 01:17:33 | URL | みぞれ母 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する