fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 09«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »11
コロンくん アメコカ 男の子
2012年11月30日 (金) | 編集 |
☆センター所在地を明記しない理由☆
   こちらをご覧下さい

☆mixi・掲示板などでの拡散はご遠慮下さい☆
 トップページをご自身のHP・ブログにリンク下さい。
 リンクURL → http://satooya-bosyu.seesaa.net/
 個別詳細ページのみのリンク・tweetはご遠慮下さい。



12月5日 皮膚科専門獣医師の診断を受けました。

下に追記します

アメリカンコッカースパニエルのコロンくん

人懐っこい男の子です。


平成20年10月29日生まれの4才。

12キロです。少し痩せています。

a0285205_2344661.jpg


この子は皮膚病が原因で飼育放棄されました。


確かに皮膚がボロボロと落ちますが、

痒がる様子はあまりないので、

本人はそうストレスではないでしょう。

不幸中の幸いです。


左目にチェリーアイがあります。


12月5日 皮膚科専門医の診断内容

皮膚炎の原因は脂漏性

犬種的に皮膚の代謝が早く、

そして脂の出過ぎが伴い皮膚が角質化(ゾウのように)し

ボロボロと剥がれ落ちている状態だそうです。


具体的に私達がケアするのに使用する薬剤名も書きます。

最初は脂を落とすシャンプー(カニマールワン)を週2回。

しばらく投薬(アトピカ)をして行きます。

良くなってきたら少しずつお薬は抜いて行く方向です。

完全に薬を無しに出来るかは、

今の段階ではわかりません。




皮膚科の獣医さんがおっしゃるには、

マメにシャンプー出来る方なら飼育は大丈夫ではないか

との事です。




元飼い主さんも一生懸命にやっていたようです。

通院、シャンプー、トリミング、、、

かなりの費用と労力を費やして戦っていたよです。


しかし、難病の家族を抱え、改善しないこの子の皮膚炎、

疲れ果ててしまったようです。


最初に正しい診断が受けれれば、

放棄まで追いつめられる事もなかったのでは・・・

もう少し知識があれば、違っていたのかも知れませんね。




こちらにも写真付きで診察の様子を載せてあります。

かのこ、コロン皮膚科に行ってきました




近くお散歩デビューします。きっと明るい子でしょう。

性格等わかりましたら追記します。

ご検討おねがいします。




新しい飼い主さんが見つかりました!

皮膚が悪い子なのに家族に迎えていただき、

心から感謝しています。

コロンは大吉くんというお名前を貰いました。

幸せにね~~~




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する