fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
三毛下半身不随 1号ちゃん
2012年11月03日 (土) | 編集 |
交通事故でしょうねぇ。


下半身不随の三毛猫1号のイチゴちゃんです。メス。


無事に保護されました!!

ご協力ありがとうございました!!




(11月7日下記に追記あり)
(11月28日下記に追記あり)
(1月14日下記に追記あり)
(2月14日下記に追記あり)
(3月10日下記に写真と動画アップしました!)

個人的には、腕のゴマ模様がステキ♪

IMG_20121102_154538-1.jpg

野良ちゃんかな。

センターの環境はストレスが多く、

怖い事だらけの上、体が不自由で思い通りに動かないので、

シャーシャーとご立腹です。


来週、病院に連れて行ってみます。

(11月7日追記)

イチゴちゃん、
病院へ行ってきました。

剃毛の跡があり、レントゲンをとったところ、背骨に治療した跡が写りました。

下半身が動かないことに変わりはないのですが、

きっと飼い主さんは治療をしていたのでしょう。

センターの職員さんによると、シャーシャーと元気のいい時もあれば、

急に元気がなくなることもあるそう。ここ数日も食欲がないようです。

たぶん、今の環境がそうさせているのかもしれません。


早く、温かいおうちにいきたいな。   ・・・イチゴ


(11月28日追記)

イチゴちゃん、なんと、

フーシャー言わなくなりました!!

いちご2

どうですか?

ずいぶん穏やかな顔になったでしょう?

触れる職員もいるとか。

いちご1

排尿排便は自力でできているそうです。

いちご3

頑張って日々人慣れしているイチゴちゃん。

センターの床ではなく、

温かい家で新年を迎えられたらいいね。

いちご4

(1月14日 追記)

見てください!!
いちご2

イチゴちゃんがお世話のお姉さんに抱っこされてます!

すごい進歩です!

私も抱っこしてみました。
いちご1

前の写真より明らかに不機嫌ですが^ ^;

しばらくじっとしててくれました。
いちご3

「もう、抱っこされちゃったわっ><」         byイチゴ

なんとも可愛いイチゴちゃんです。

(2月14日追記)

「ニャ~!」と呼ぶ声で振り向くと、なんとイチゴちゃん!

いちご5

すっかり懐いて、近頃は遊んでほしくて呼ぶのだそうです。

人間大好き、抱っこも大好き、

職員さん達のアイドルになっていました。

いちご1

どんな猫とも上手につきあえます。

遊びに来たのはヒゲがお茶目なN.ヒデヨ君。(ヒデヨ君の記事はー>コチラ

いちご6

ハッケヨイ...
いちご2

のこった!!
いちご3

初対面の2匹なのに、いつまでも仲良く遊んでました。。。

イチゴちゃん、貫禄あるけど(笑)、まだ1歳未満のようです。


(3月10日 写真&動画追加)

イチゴちゃん、

今日もみんなを呼んでいます。

繧、繝√さ繧・2

「誰かあそんでにゃ~!」   
繧、繝√さ繧・1

いっぱい遊んでもらいたい、

繧、繝√さ繧・2繝帙・繝ォ繝医y縺吶j縺吶j

いつまでも抱っこしててもらいたい

甘えっ子です。

繧、繝√さ繧・2繝槭ャ繧オ繝シ繧キ繧吩クュ


イチゴちゃんの動画です!!ぜひご覧ください^^


「マッサージ中」


「おもちゃで遊ぶ」


小さな子供みたいなイチゴちゃんを、

家族の一員に迎えてください(__)


ワクチン済
白血病エイズ陰性



ご検討よろしくお願いいたします。



連絡方法は→こちら


コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/12/22(土) 12:43:44 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する