fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
仲よし子猫 トノ&ヒメ
2012年09月22日 (土) | 編集 |
センターの職員にこう呼ばれています、

「トノ(左)」 7ヶ月くらいの男の子 去勢済

(2012年2月生まれ位)

と、

「ヒメ(右)」 6ヶ月くらいの女の子です。

(2012年3月生まれ位)


(10月7日 下部に追記あり)
(10月15日 下部に追記あり)
(11月3日 下部に追記あり)


とのひめ2


確かに、気品のある佇まい!

和風な美男美女ですねー^^


とのひめ1


引っ込み思案なヒメを守っているトノ(*^。^*)


さて、この3枚の連写、違いはどこでしょう?


とのひめ3

答え
「ヒメちゃんの舌がペロン♪と出てきてるところ。」


まだまだ子供の2匹、家庭に入れば

どんどん明るい顔になるでしょう!


(10月7日 追記)

トノとヒメが遊んでたので個別に写真を撮ってみました!

との10

ひめ10

ケージを開けたら逃げちゃっって。

可愛く撮れなくてごめんね(涙)


怖がりなだけで威嚇したりはしません。

シャイな子が日に日に慣れてくるのは嬉しいものですよ♪

(10月15日 追記)

抱っこしちゃいました!

との1

トノ、可愛いな~。

との2

思ったより緊張してないですね。

慣れるのも早いかも。 

との3

ヒメは、ドキドキドキ・・・

ひめ1

「離してくだにゃい。怖いにゃ。」

ひめ2


生後半年以上、人との触れ合いがなかったんでしょう。

人間に慣れていません。

センターでは慣らしてあげることもできません。



まだ幼いこの子達の心を

ゆっくりとほぐしてくださる方、

いらっしゃいませんか・・・?

2匹とも、エイズ白血病検査、陰性でした。


(11月3日 追記)

この人懐こっこい猫は誰でしょう…?

との13

そう、トノです!

との10

お世話してくださる職員のおかげで、

こんなにも甘ったれさんになりました♪

との11

同じケージにいる天馬君と、

競って甘えにきます。

との14

最近はトノの方がベタベタみたい。。。

との15

ヒメちゃんは・・・、

ひめ10

まだ近寄っては来ませんが、

興味を持って覗いています。




飼い主になってくださるか、

保護主になって飼い主を探してくださるか、

どちらでもかまいません。


この1歳未満の子猫達を

まずは暖かい家で暮らさせてあげたい。



ご検討よろしくお願い致します。


保護場所が決まりました。

ご協力ありがとうございました!




連絡方法は→こちら

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する