2012年07月25日 (水) | 編集 |
柴犬系の雑種?フォックスくん。
「うちの子は柴犬です!」って言われれば、
納得しちゃうくらいの柴犬度です。

体格も普通の柴犬くらいの10キロ程度。
年齢は8才くらいかな~?という感じ。

収容部屋でも吠えることなく、
マイペースで良い子に過ごしているので
譲渡適正テストをしてみました。

人に対して穏やかで友好的、
どの項目も問題ありませんでした。

おもちゃでも嬉しそうに遊びました。
おもちゃを守って好ましくない行動が出ないかを
チェックする項目があるのですが、
センターの犬は、大抵がおもちゃを見てビビります。
きっとフォックスくんは、
おもちゃを与えてもらっていたのでしょう。
遊ぶけれども、人間に渡すこともできました。

慣れない場所では、少しだけ不安になって
鼻鳴きしたりウロウロしたりするかもしれませんが、
そう時間がかからずに、慣れて落ち着くことができます。

テストの最中に気づいたのですが、
上下の犬歯が4本とも人為的に切られていました。
テストした範囲では、そうする理由が見当たりませんでした。

ニコニコの笑顔がかわいく、
サイズも小ぶりで、性格も良し!
ご検討よろしくお願いいたします。
新しい飼い主さんが決まりました!
良かったね~いっぱい可愛がってもらえるよ!
ご協力ありがとうございました!
連絡方法は→こちら
「うちの子は柴犬です!」って言われれば、
納得しちゃうくらいの柴犬度です。

体格も普通の柴犬くらいの10キロ程度。
年齢は8才くらいかな~?という感じ。

収容部屋でも吠えることなく、
マイペースで良い子に過ごしているので
譲渡適正テストをしてみました。

人に対して穏やかで友好的、
どの項目も問題ありませんでした。

おもちゃでも嬉しそうに遊びました。
おもちゃを守って好ましくない行動が出ないかを
チェックする項目があるのですが、
センターの犬は、大抵がおもちゃを見てビビります。
きっとフォックスくんは、
おもちゃを与えてもらっていたのでしょう。
遊ぶけれども、人間に渡すこともできました。

慣れない場所では、少しだけ不安になって
鼻鳴きしたりウロウロしたりするかもしれませんが、
そう時間がかからずに、慣れて落ち着くことができます。

テストの最中に気づいたのですが、
上下の犬歯が4本とも人為的に切られていました。
テストした範囲では、そうする理由が見当たりませんでした。

ニコニコの笑顔がかわいく、
サイズも小ぶりで、性格も良し!
ご検討よろしくお願いいたします。
新しい飼い主さんが決まりました!
良かったね~いっぱい可愛がってもらえるよ!
ご協力ありがとうございました!
連絡方法は→こちら
| ホーム |