fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
穏やかな白いオス・飼いやすそう・10キロ位
2010年04月14日 (水) | 編集 |



11月10日大幅に記事を追記します。↓

とても人懐っこく、友好的。

平和賞を与えたいほど良い子です!



11月20日、下部に追記します。

写真も新たに入れます。


1usutya1.jpg

一緒にいればいるほど

愛情が増してくるタイプです。

かといって興奮しすぎて飛びついたり、

じゃれ噛みすることもなく、

お行儀よく甘えてきます。


1usutya2.jpg

「ああ、犬っていいな」って、

ほんわかと温かな気持ちになれる子です。

ほとんど白に近いきれいな毛色です。

同室の2頭とも問題なく仲良くしています。

未去勢オス同士で

円満に暮らせているのは、

もともと攻撃性が低いからでしょう。

1usutya3.jpg

こんなところで

命を絶たれてはいけない!

そう心から思える子です。

1usutya4.jpg

穏やかなので飼いやすいと思います。

成犬なので気質も定まっており、

大きさも確定しています。

1usutya5.jpg

難しい性格ではないので、

すぐに家庭犬として

再スタートをきれる子です。


1usutya6.jpg

穏やかで愛らしい白い犬と、

共に暮らしてみませんか?と、

是非おススメしたいです。


1usutya7.jpg

ご検討よろしくお願い致します。


★★★★★★★★★★★★★★







とっても穏やかそうな犬です。

体もそれほど大きくなくて、おそらく飼いやすいと思います。

IMGP4465.jpg

この犬が収容された時も私はセンターにいました。

部屋に入れられると、オス4匹に囲まれて、

「お前、新入りか~~~?」

なんて匂いを嗅がれてしましたが、

ジッとしていました。

まぁ、他の未去勢のオス犬達もオスとは思えない位、

性格が穏やかなコ達なのですが・・・

IMGP4464.jpg

センターでは吠えた所は、今の所、見た事ありません。

他の犬と喧嘩は一切ありません。

IMGP4463.jpg

オヤツも手から優しく食べました。

この子だったら、犬飼いの楽しさを味わえると思います。

IMGP4466.jpg

ご検討よろしくお願い致します。




コメント
この記事へのコメント
No title
何歳か分かりませんが、5歳前後なら引き取りを考えても良いと思います。
お金をだして飼う事も考えておりましたが、助かる命なら助けてあげたいと思います。
2010/04/17(土) 22:04:05 | URL | 金子 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する