2011年09月30日 (金) | 編集 |
飼育放棄されたシーズー、男の子です。
(10月12日、下部に追記しました)

ちょっとコレ↓に似ているので、名前は「ひげじい」

元飼い主が認知症になり、家族が捨てに来ました。
そのため、年齢など詳細がわかりません。
シニア犬であることは、間違いなさそうです。



「突然こんなところに連れて来られちゃって、
もうワシはどうなっても仕方ない。」
そんな風に、背中が語っているような気がするのは
気のせいでしょうか。

うっとおしい毛をカットしたら、
きっと可愛い顔が出てくるんだろうな~。
そしたらきっと、改名したくなるかも…です。

(10月12日、以下追記しました)
シャンプーボランティアの
銀ちゃん、福ちゃんママのNさんが、
トリミングしてくれました!
なんと!ノミ100匹位は、軽くいたと思います!!
カットしたら、真っ赤な皮膚が出てきました(涙)

「かゆい、かゆい、かゆい byひげじい」
と言っていました。
見ていてとても不憫になりました。
最近、高齢の方が飼えなくなった犬猫の
飼育放棄が続いています。
これから、もっともっと増えるのでは
ないのかな・・・と思っています。
「犬や猫に癒されたいから飼いたい」
という気持ちは分かりますが、
自分が面倒見られなくなった時に、
残された子が、どうなるのか?
よく考えてから飼育を始めてもらいたいもんです。
ひげじいは、フロントラインをつけましたので、
じきに治まると思います。
ひげじいは、トリミング中もとても良い子で、
Nさんが言っていました。
「おそらく大変可愛がられた子であろう」
と。
しかし、飼い主さんは少しずつ病気が進行し、
ひげじいの世話が
出来なくなっていったのだと思います。
ひげじいの後半の犬生を、
共に暮らして下さる方が見つかりますように。
ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
保護場所が決まりました!
ご協力ありがとうございました!
(10月12日、下部に追記しました)

ちょっとコレ↓に似ているので、名前は「ひげじい」

元飼い主が認知症になり、家族が捨てに来ました。
そのため、年齢など詳細がわかりません。
シニア犬であることは、間違いなさそうです。



「突然こんなところに連れて来られちゃって、
もうワシはどうなっても仕方ない。」
そんな風に、背中が語っているような気がするのは
気のせいでしょうか。

うっとおしい毛をカットしたら、
きっと可愛い顔が出てくるんだろうな~。
そしたらきっと、改名したくなるかも…です。

(10月12日、以下追記しました)
シャンプーボランティアの
銀ちゃん、福ちゃんママのNさんが、
トリミングしてくれました!
なんと!ノミ100匹位は、軽くいたと思います!!
カットしたら、真っ赤な皮膚が出てきました(涙)

「かゆい、かゆい、かゆい byひげじい」
と言っていました。
見ていてとても不憫になりました。
最近、高齢の方が飼えなくなった犬猫の
飼育放棄が続いています。
これから、もっともっと増えるのでは
ないのかな・・・と思っています。
「犬や猫に癒されたいから飼いたい」
という気持ちは分かりますが、
自分が面倒見られなくなった時に、
残された子が、どうなるのか?
よく考えてから飼育を始めてもらいたいもんです。
ひげじいは、フロントラインをつけましたので、
じきに治まると思います。
ひげじいは、トリミング中もとても良い子で、
Nさんが言っていました。
「おそらく大変可愛がられた子であろう」
と。
しかし、飼い主さんは少しずつ病気が進行し、
ひげじいの世話が
出来なくなっていったのだと思います。
ひげじいの後半の犬生を、
共に暮らして下さる方が見つかりますように。
ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
保護場所が決まりました!
ご協力ありがとうございました!
| ホーム |