fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 05«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »07
犬オス・プリンス・8才、飼育放棄
2011年08月21日 (日) | 編集 |
本犬にはまったく問題がないのに、

飼い主に捨てられたプリンスくん、


prince1.jpg

良く人に慣れていて、

性格の良い優しい子です。

顔つきがなんとな~く

ホワイトシェパードに似ているようにも見える、

なかなかのハンサム。

毛色は優しいアイボリーです。


prince2.jpg

体は大きめですが、(18~20キロ位かな)

ゆったりとした良い子で、

飼い主と死別した海くんと、

おっとりさん同士仲良くしています。


prince3.jpg

先日、収容頭数が増えたために部屋替えがあり、

海くんと離れて、他の犬達と一緒になりました。

「こんにちは~」「はじめまして~」と、

プリンスくんが優しくご挨拶したのに、

ひと回りもふた回りも小さい

同室犬たちに拒絶され、

いじめられてしまいました。

プリンスくんは反撃することもなく、

ただただ困ってしまって、

ストレスでヨダレが

20センチくらいダラ~ン(涙)

prince4.jpg

かわいそうなので、かけあって、

また海くんと同じ部屋にしてもらいました。

他にシニアラブも入りましたが、

今は3頭でのんびり平和に過ごしています。

海くんと、プリンス、シニアラブ、

この子達の部屋は、

「チームおっとり」のノホホン雰囲気で癒されます。

prince5.jpg

プリンスくんは、

飼い主が体調を崩し(椎間板ヘルニア)、

面倒を見切れないからと、

処分に持ち込まれました。

今の世の中、ペットシッターさんに

お散歩を頼むこともできるんですよ。

高齢者はそういう新しい職業を

知らない方も多いのかも知れません。

prince6.jpg

それから、動物を飼うと、

思わぬ出費が必要になることがあります。

普段から余裕がないのなら、

なんでもない時から積み立てるなどして、

命を預かっている責任感を持って欲しいものです。

優しくてハンサムでおとなしいプリンスくん。

大きさの割には飼いやすいのではないかと思います。


prince7.jpg

パッと見たところでは

特に健康不安もなさそうです。

ご検討よろしくお願いいたします。


連絡方法は→こちら


新しい飼い主様が決定しました!

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございました!




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する