2011年08月21日 (日) | 編集 |
9才のクリくん。
飼い主が認知症になり、
家族が処分に連れて来ました。
(9月13日、下部に追記しました)

こぶりで、なかなか
愛嬌のある可愛い顔をしています。
元飼い主申告にもありましたが、
人懐こい子のようです。
まだ新参者なので、
同室犬にちょっぴり遠慮しながらも、
人が来ると嬉しそうに
シッポをふりふり寄ってきます。

8月に入って、
高齢者がらみの飼育放棄が相次いでいます。
高齢者本人よりも、家族親戚が
犬を連れてくるケースが圧倒的に多いです。
とても悲しい話です。

自分の犬よりも早く年取っちゃダメだよね。
クリくんはまだまだ元気で、
明るく、はつらつとしています。
どなたか、クリくんの命を
引き継いで頂けないでしょうか?
(9月13日、以下追記しました)

人懐こいクリくん。
なでてもらうのが大好き♪です。
鼻黒なので、見かけは勇ましい感じですが、
けっこう優しい性格のように見受けられます。

もっと甘えたいのに、
同室には他にもオス犬がわらわらいるので、
少し遠慮がち。

飛びついたり、
オレオレ的なアプローチもしてきません。

他の犬の合間を縫って、
なんとか人に近づきたいな・・・。
そんな感じにウロウロしたり、
キラキラの瞳で見つめてきます。

小さめの中型犬で、
11キロ程度の柴犬サイズです。

ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
新しい飼い主さまが決定しました!
性格はなまるだったクリ君。
新しい家族と幸せに暮らして下さい(^^)
おめでとう!!
ご協力ありがとうございました!
飼い主が認知症になり、
家族が処分に連れて来ました。
(9月13日、下部に追記しました)

こぶりで、なかなか
愛嬌のある可愛い顔をしています。
元飼い主申告にもありましたが、
人懐こい子のようです。
まだ新参者なので、
同室犬にちょっぴり遠慮しながらも、
人が来ると嬉しそうに
シッポをふりふり寄ってきます。

8月に入って、
高齢者がらみの飼育放棄が相次いでいます。
高齢者本人よりも、家族親戚が
犬を連れてくるケースが圧倒的に多いです。
とても悲しい話です。

自分の犬よりも早く年取っちゃダメだよね。
クリくんはまだまだ元気で、
明るく、はつらつとしています。
どなたか、クリくんの命を
引き継いで頂けないでしょうか?
(9月13日、以下追記しました)

人懐こいクリくん。
なでてもらうのが大好き♪です。
鼻黒なので、見かけは勇ましい感じですが、
けっこう優しい性格のように見受けられます。

もっと甘えたいのに、
同室には他にもオス犬がわらわらいるので、
少し遠慮がち。

飛びついたり、
オレオレ的なアプローチもしてきません。

他の犬の合間を縫って、
なんとか人に近づきたいな・・・。
そんな感じにウロウロしたり、
キラキラの瞳で見つめてきます。

小さめの中型犬で、
11キロ程度の柴犬サイズです。

ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
新しい飼い主さまが決定しました!
性格はなまるだったクリ君。
新しい家族と幸せに暮らして下さい(^^)
おめでとう!!
ご協力ありがとうございました!
| ホーム |