2011年07月13日 (水) | 編集 |
咬むという理由で飼育放棄された
オスのコーギー、コギオくんです。
途中で一度、飼い主が変わっているそうで、
年齢がよくわかりません。
見た感じ、7才前後位かな~

最初の飼い主は、
「海外に行くから」と、
コギオくんを人にあげたそうです。
海外だって、その気になれば
連れて行ける世の中なのに・・・。

2度目の飼い主は、
コギオくんを捨てに来ました。
飼い主申告では「咬まれて13針縫った」とか。

その申告があったので、
私たちもしばらく様子を見ていました。
しかし、コギオくん、
今のところ攻撃的な様子は見られません。
おやつも手から優しく取ります。
お世話係さんも触ったりもしてくれていますが、
危険を感じた事はないそうです。

収容部屋に行くと、
嬉しそうな顔をして迎えてくれます。
甘えてきたりもします。
そこで、思い切って
譲渡適正テストをしてみました。

・・・結果は・・・
なんと、問題ありませんでした。
口をあけて歯も見られたし、
横から体を抱えたり、
抱いて少し持ち上げたりしても
咬むどころか、
うなったりもしませんでした。

どういう時に、どういう扱いをして、
13針も縫うほど咬まれたのだろう?
傷も見せてもらっていないし、
状況についてのヒアリングも全くできていません。
ほんとなのかな・・?

外に係留するテストでも、
落ち着いていました。
外飼いも可能と思われます。

コーギーという犬種に理解があり、
きちんと飼うことができる方、
ご検討よろしくお願いいたします。
お問い合わせは→こちら
10月12日、殺処分になりました。
収容頭数が多くなり、どうしても誰かを
処分しなければなりませんでした。
色んな事を考えて、
私はコギオの譲渡は難しいと思い、
前日、11日に私の考えを職員さんに伝えました。
助けてあげられるなら助けてあげたかったけど、
力が足りませんでした。
コギオ、ごめんね。
オスのコーギー、コギオくんです。
途中で一度、飼い主が変わっているそうで、
年齢がよくわかりません。
見た感じ、7才前後位かな~

最初の飼い主は、
「海外に行くから」と、
コギオくんを人にあげたそうです。
海外だって、その気になれば
連れて行ける世の中なのに・・・。

2度目の飼い主は、
コギオくんを捨てに来ました。
飼い主申告では「咬まれて13針縫った」とか。

その申告があったので、
私たちもしばらく様子を見ていました。
しかし、コギオくん、
今のところ攻撃的な様子は見られません。
おやつも手から優しく取ります。
お世話係さんも触ったりもしてくれていますが、
危険を感じた事はないそうです。

収容部屋に行くと、
嬉しそうな顔をして迎えてくれます。
甘えてきたりもします。
そこで、思い切って
譲渡適正テストをしてみました。

・・・結果は・・・
なんと、問題ありませんでした。
口をあけて歯も見られたし、
横から体を抱えたり、
抱いて少し持ち上げたりしても
咬むどころか、
うなったりもしませんでした。

どういう時に、どういう扱いをして、
13針も縫うほど咬まれたのだろう?
傷も見せてもらっていないし、
状況についてのヒアリングも全くできていません。
ほんとなのかな・・?

外に係留するテストでも、
落ち着いていました。
外飼いも可能と思われます。

コーギーという犬種に理解があり、
きちんと飼うことができる方、
ご検討よろしくお願いいたします。
お問い合わせは→こちら
10月12日、殺処分になりました。
収容頭数が多くなり、どうしても誰かを
処分しなければなりませんでした。
色んな事を考えて、
私はコギオの譲渡は難しいと思い、
前日、11日に私の考えを職員さんに伝えました。
助けてあげられるなら助けてあげたかったけど、
力が足りませんでした。
コギオ、ごめんね。
この記事へのコメント
コギオ君、いつもblogを見て気になっていましたが、うちには、二匹の保護犬いるので、何もできなくてゴメンね。コギオ君は、何も悪くないのに!悪いのは、元の飼い主!!罰して欲しい。
ここのところ、殺処分の報告が続きますね。
私自身、何も出来ないので大きなことは言えませんが、
残念で、可哀想でなりません。
コギオ君、人間と暮らしていたときは、自分がこんな死に方をしなくてはならないなんて夢にも思わなかったことでしょう。
コギオ君の元の飼い主、自分を信じ、自分を愛し、自分に甘えてくれた、一緒に暮らしていた犬が、こんな死に方をすることに何も感じないのでしょうか。
コギオ君のご冥福を祈ります。
私自身、何も出来ないので大きなことは言えませんが、
残念で、可哀想でなりません。
コギオ君、人間と暮らしていたときは、自分がこんな死に方をしなくてはならないなんて夢にも思わなかったことでしょう。
コギオ君の元の飼い主、自分を信じ、自分を愛し、自分に甘えてくれた、一緒に暮らしていた犬が、こんな死に方をすることに何も感じないのでしょうか。
コギオ君のご冥福を祈ります。
コギオ君、ごめんね、ほんとうにごめんね。
お空の向こうで、新しい優しい飼い主さんに見つけてもらって、幸せに走り回ってね。
コギオ君のご冥福を心からお祈り申し上げます。
お空の向こうで、新しい優しい飼い主さんに見つけてもらって、幸せに走り回ってね。
コギオ君のご冥福を心からお祈り申し上げます。
2011/10/17(月) 09:16:01 | URL | じゅうべぇママ #-[ 編集]
こぎお君、なんにもしてあげられなくて本当にごめんなさい。
しかし、ココニャんさんがかわいがってお世話していてこんな選択も考えなくてはならないなんて、一番つらいですよね。
ココニャんさん達の日頃のご苦労に感謝しなければと思いました。
しかし、ココニャんさんがかわいがってお世話していてこんな選択も考えなくてはならないなんて、一番つらいですよね。
ココニャんさん達の日頃のご苦労に感謝しなければと思いました。
2011/10/19(水) 20:36:06 | URL | しまねこ #1h4OZhZI[ 編集]
| ホーム |