2011年05月27日 (金) | 編集 |
去勢済みのオス猫、スキン君です。
交通事故にでも逢ったのでしょうか、
直径15センチほど、皮膚が裂けてしまっています。
目は、しゅん膜が腫れてしまい、
涙目になっているので、可愛く写りません

攻撃性全くなしで、
怖がりで隠れたいんだけど、
でも人間には甘えたい。

裂けてしまった皮膚は、
寄せ集めて縫ってもらいました。
おそらく、これで皮膚は少しずつくっつき、
うまく治っていくはずです。

状態は正直言って「良い」とは言えませんが、
性格が良いので、どなたかの目に留まりますように。

傷口の消毒もしてもらっていますが、
傷口の消毒や包帯を巻く時に緊張してしまうのか、

足が「カタカタカタ・・」と震えだし、
痙攣のようになってしまいます。

普段はこの動きは出ずに、
皮膚の消毒の時にだけ出ている症状のようです。

ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
残念ながら虹の橋を渡ってしまいました。
助けてあげられなくてごめんね。
新しい飼い主さんも決まっていたのに・・・
残念です。
交通事故にでも逢ったのでしょうか、
直径15センチほど、皮膚が裂けてしまっています。
目は、しゅん膜が腫れてしまい、
涙目になっているので、可愛く写りません


攻撃性全くなしで、
怖がりで隠れたいんだけど、
でも人間には甘えたい。

裂けてしまった皮膚は、
寄せ集めて縫ってもらいました。
おそらく、これで皮膚は少しずつくっつき、
うまく治っていくはずです。

状態は正直言って「良い」とは言えませんが、
性格が良いので、どなたかの目に留まりますように。

傷口の消毒もしてもらっていますが、
傷口の消毒や包帯を巻く時に緊張してしまうのか、

足が「カタカタカタ・・」と震えだし、
痙攣のようになってしまいます。

普段はこの動きは出ずに、
皮膚の消毒の時にだけ出ている症状のようです。

ご検討よろしくお願い致します。
連絡方法は→こちら
残念ながら虹の橋を渡ってしまいました。
助けてあげられなくてごめんね。
新しい飼い主さんも決まっていたのに・・・
残念です。
| ホーム |