fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
犬オス・クロタン(旧名・ブリ君)・3歳・中型・虎毛・団地で飼育!
2011年05月18日 (水) | 編集 |
ペット不可の団地で、

黒ラブと一緒に飼育されていました。

当然ながら苦情が出て、放棄です。

★(5月27日、下部に追記します!

そして、ブリ君からクロタンに改名します!)





★(6月10日、下部に追加写真載せました!)

buri1.jpg

甲斐犬のようなブリンドルですが、

(ブリンドル→虎毛・茶系と黒)

姿かたちに甲斐犬っぽさは感じません。

大きめですが、おとなしく、

従順そうに見えます。

収容されたばかりで、

1才下の黒ラブの後ろに隠れて

不安そうにしています。

buri2.jpg

今まで室内飼育されていたので、

環境に慣れてくれば、人に対しても

アプローチしてくるのではないかと思います。

ちなみに、室内飼育だったということで、

収容部屋にトイレシートを用意してもらいました。

黒ラブかクロちゃんかどちらかわかりませんが、

ちゃんとシートの上におしっこがしてありました。

buri3.jpg

年齢は3才です。

一緒に放棄された黒ラブは保護が決まりました。

「雑種」というだけで、

取り残されそうなブリ君。

(5月27日、クロタンに改名します)

なんとか幸せになってほしいです。


(5月27日、以下追記)


buri4.jpg

頼りにしていた黒ラブがいなくなって、

逆にこの子らしさが見えてきました。

体は大きめですが、

とてもおとなしくて従順です。

buri5.jpg

おやつをもらったり、

なでられたりして、

嬉しそうな顔も見せてくれました。

はにかんだような、優しい笑顔です。

すごく飼いやすそうなイイ子だと思います。

buri6.jpg

ずっと室内で飼われていたので、

できれば室内飼育をしてもらいたいと思います。

被毛の色がかっこ良くて、

意外と「都会映え」しそうです。

田園調布とか歩いてそう(笑)

buri7.jpg

「クロ」と呼ぶと反応します。




★(6月10日、以下に追加で写真載せます)★

IMGP1099.jpg

秋田犬の血が入っているかな~。

IMGP1081.jpg

飼い主さん命!になりそうな、

和犬の感じです。

IMGP1085.jpg

人間に対して、興味もあり、

でも飛びついたりもなく、

落ち着いて接する事ができます。

IMGP1095.jpg

私の匂いも嗅ぎにきました。

あ、私の短い足・・・

お見せして失礼しました(笑)

IMGP1096.jpg

ボクの事、誰か気に掛けてくれていないのかな?

by クロタン





ご検討よろしくお願いいたします。


連絡方法は→こちら


保護場所が決まりました!

ご協力ありがとうございます!





コメント
この記事へのコメント
心細そうにしていて可哀そうです。私は引き取る事が出来ませんが、一時保護して動物愛護団体に引き取りをお願いしては如何でしょうか?
2011/05/21(土) 22:03:53 | URL | #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する