--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015年10月12日 (月) | 編集 |
***2015年8月25日掲載***
保護場所が決定しました!
2015年9月6日、下部追記あり
柴のメス、ひなたちゃん。
おばあちゃんかなぁ?

甘えっ子で、スリスリしてきて、良く走り元気そうですが、
鼻から出血があります。
顔もずいぶん腫れが酷くなってきました。
くしゃみも酷いです。

鼻腔腫瘍を疑って、先日血液検査しました。
フィラリア陰性。
腫れている所に針をさして検査します。
結果がわかりましたら、再度掲載します。

とても性格の良い子なので、
ご検討ぜひお願いいたします。
2015年9月6日、以下追記あり
鼻の腫れが気になるので診察してもらいました。

検査結果が出て、特に菌は検出されなかったので、
となると・・感染症(膿)ではなく、
粘様性の腫瘍の可能性もあるそうです。

口腔内からも、外からも切開して
中をきれいに洗浄してもらいましたが、
特に腫瘍のような物は見当たらなかったのですが・・・
おそらくまた腫れてくるだろうと言われましたが、
このまま様子見という事になりました。

シニア犬なので1日1日がとても貴重で早いです。
あっという間にシニアは弱ってしまう事があります。
看取りも覚悟でどなたか短い時間でも
家族に迎えて下さる方がいましたら嬉しいです。
骨は溶けて変形していましたので、鼻から音がします。
連絡方法は→こちら
保護場所が決定しました!
2015年9月6日、下部追記あり
柴のメス、ひなたちゃん。
おばあちゃんかなぁ?

甘えっ子で、スリスリしてきて、良く走り元気そうですが、
鼻から出血があります。
顔もずいぶん腫れが酷くなってきました。
くしゃみも酷いです。

鼻腔腫瘍を疑って、先日血液検査しました。
フィラリア陰性。
腫れている所に針をさして検査します。
結果がわかりましたら、再度掲載します。

とても性格の良い子なので、
ご検討ぜひお願いいたします。
2015年9月6日、以下追記あり
鼻の腫れが気になるので診察してもらいました。

検査結果が出て、特に菌は検出されなかったので、
となると・・感染症(膿)ではなく、
粘様性の腫瘍の可能性もあるそうです。

口腔内からも、外からも切開して
中をきれいに洗浄してもらいましたが、
特に腫瘍のような物は見当たらなかったのですが・・・
おそらくまた腫れてくるだろうと言われましたが、
このまま様子見という事になりました。

シニア犬なので1日1日がとても貴重で早いです。
あっという間にシニアは弱ってしまう事があります。
看取りも覚悟でどなたか短い時間でも
家族に迎えて下さる方がいましたら嬉しいです。
骨は溶けて変形していましたので、鼻から音がします。
連絡方法は→こちら
| ホーム |