--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014年07月17日 (木) | 編集 |
新しい家族が決まりました!
ご協力ありがとうございました!
7月29日、下部追記しました
8月9日、下部追記しました
9月6日、下部追記しました
8匹の子猫
(王、飛車、角、金、銀、桂、香、歩)と、
3匹の成猫(りんご、あんず、ゆず)が
センターに放棄されました。
酷い!!!(`~´)!!!

王(おう)くん。
2014年5月初旬生まれ位です。
放棄されたばかりの頃、
子猫8匹とも猫風邪が酷く、
鼻水ぐしゅぐしゅ、くしゃみ連発、
目がくっついている・・・という感じでした。

特に、この王くんは左目が癒着してしまい、
小さい隙間から覗いているような
目になってしまいました。

少し見えている黒目自体は、
悪くなさそうなので、去勢手術の時に、
目の癒着を取る方が良いと思います。

手術自体は難しい手術ではありませんが、
癒着を取っても、またくっついてしまう子もいます。
ただ、王くん自身は目の事も全く気にする事なく、
遊びたい盛り!

遊びたくてたまらないし、
人間にかまってもらいたくてたまらない!
という、超~フレンドリーな猫です(^^)

とても楽しい子なので、
明るい家庭が似合うと思いますし、
王くんがいたら、より家庭が明るくなる事、
まちがいなし!(^O^)♪

ワクチン1回済
白血病エイズ陰性
検便陰性
猫風邪の為、左目の2/3位、癒着しています。
鼻水も出ていますので、
抗生剤、消炎剤を飲み、
目薬を日に3~4回しています。
排泄はトイレにしています

7月29日、以下追記しました
右目の状態はだいぶ良くなってきました。
少し涙目になる程度かな。
左もこまめに点眼を続けていたら
なんと、ラッキーな事に癒着(くっついていた)部分が、
少しずつ取れてきまして、
現在は糸一本でくっついている位まで、
うまく剥がれてきました(笑)すごい(笑)
こんな事あるんだ~。
嬉しくて笑いが止まらない(笑)
最初は鼻水もだいぶ飛ばしていて、
鼻下に、いつもカピカピの鼻がくっついてましたが、
現在、ほとんど鼻水は出なくなってきています!
超~~~人なつこくて、遊び好き。
小学生位のお子さんと、
めちゃくちゃ遊べる子じゃないかな~と思います!
とっても楽しい子ですよ~(^^)
引き続き、抗生剤&消炎剤の風邪薬。
目薬は続けてます。
全く嫌がりませんので、ケアは楽ちんです。
8月9日、以下追記しました
通院の時にお写真撮影してきました(^-^)
目がぱっちり開いてかわいくなりました♪
遊び大好き王くんです。

放棄された当初、
かなり目がくっついていましたが、
だいぶ開いてきました。
写真で確認できると思いますが、
左目、目やにがくっついているような感じで、
上下が糸のように癒着あります。
これ以上、癒着が自然に取れる難しいかな・・・
去勢の時に取る予定です。
癒着を取る事自体はとても簡単で、
どこの病院でもできると思います。

鼻水は止まりましたので、
風邪薬をやめて様子をみようかなと思っています。
涙目は少し残ってしまうかもしれませんが、
生活に支障はないと思います。

カリカリご飯も食べられるし、
猫トイレで排泄していますので、
留守番も可能です。
兄妹全員、とっても甘えっ子で、
ゴロゴロ猫ちゃんたちです(^^)
通院の時にうちの犬とも会わせてみましたが、
全く問題なく、むしろみんな、うちの犬と遊びたい感じ(笑)
穏やかな犬であれば、
犬との暮らしも問題ないと思います。
人間大大大好きっ子たちなので、
小さいお子さんとの暮らしも問題なさそうに思います。

9月6日、下部追記しました
なんと!!目の癒着は自然に完全に取れましたよ!!
動画撮影しました(^^)
仲良しの香ちゃんと♪
遊ぶ姿はこちら♪
人間と遊びとご飯が大好きな王クン。
超超超可愛いです。

左目に糸のようにくっついていた、
最後の癒着もきれいに取れました。

風邪薬も長い間お休みしていますが、
鼻水は出ていません♪

涙目が多い時だけ目薬をさしているようです。

ご検討よろしくお願いいたします
連絡方法は→こちら
ご協力ありがとうございました!
7月29日、下部追記しました
8月9日、下部追記しました
9月6日、下部追記しました
8匹の子猫
(王、飛車、角、金、銀、桂、香、歩)と、
3匹の成猫(りんご、あんず、ゆず)が
センターに放棄されました。
酷い!!!(`~´)!!!

王(おう)くん。
2014年5月初旬生まれ位です。
放棄されたばかりの頃、
子猫8匹とも猫風邪が酷く、
鼻水ぐしゅぐしゅ、くしゃみ連発、
目がくっついている・・・という感じでした。

特に、この王くんは左目が癒着してしまい、
小さい隙間から覗いているような
目になってしまいました。

少し見えている黒目自体は、
悪くなさそうなので、去勢手術の時に、
目の癒着を取る方が良いと思います。

手術自体は難しい手術ではありませんが、
癒着を取っても、またくっついてしまう子もいます。
ただ、王くん自身は目の事も全く気にする事なく、
遊びたい盛り!

遊びたくてたまらないし、
人間にかまってもらいたくてたまらない!
という、超~フレンドリーな猫です(^^)

とても楽しい子なので、
明るい家庭が似合うと思いますし、
王くんがいたら、より家庭が明るくなる事、
まちがいなし!(^O^)♪

ワクチン1回済
白血病エイズ陰性
検便陰性
猫風邪の為、左目の2/3位、癒着しています。
鼻水も出ていますので、
抗生剤、消炎剤を飲み、
目薬を日に3~4回しています。
排泄はトイレにしています

7月29日、以下追記しました
右目の状態はだいぶ良くなってきました。
少し涙目になる程度かな。
左もこまめに点眼を続けていたら
なんと、ラッキーな事に癒着(くっついていた)部分が、
少しずつ取れてきまして、
現在は糸一本でくっついている位まで、
うまく剥がれてきました(笑)すごい(笑)
こんな事あるんだ~。
嬉しくて笑いが止まらない(笑)
最初は鼻水もだいぶ飛ばしていて、
鼻下に、いつもカピカピの鼻がくっついてましたが、
現在、ほとんど鼻水は出なくなってきています!
超~~~人なつこくて、遊び好き。
小学生位のお子さんと、
めちゃくちゃ遊べる子じゃないかな~と思います!
とっても楽しい子ですよ~(^^)
引き続き、抗生剤&消炎剤の風邪薬。
目薬は続けてます。
全く嫌がりませんので、ケアは楽ちんです。
8月9日、以下追記しました
通院の時にお写真撮影してきました(^-^)
目がぱっちり開いてかわいくなりました♪
遊び大好き王くんです。

放棄された当初、
かなり目がくっついていましたが、
だいぶ開いてきました。
写真で確認できると思いますが、
左目、目やにがくっついているような感じで、
上下が糸のように癒着あります。
これ以上、癒着が自然に取れる難しいかな・・・
去勢の時に取る予定です。
癒着を取る事自体はとても簡単で、
どこの病院でもできると思います。

鼻水は止まりましたので、
風邪薬をやめて様子をみようかなと思っています。
涙目は少し残ってしまうかもしれませんが、
生活に支障はないと思います。

カリカリご飯も食べられるし、
猫トイレで排泄していますので、
留守番も可能です。
兄妹全員、とっても甘えっ子で、
ゴロゴロ猫ちゃんたちです(^^)
通院の時にうちの犬とも会わせてみましたが、
全く問題なく、むしろみんな、うちの犬と遊びたい感じ(笑)
穏やかな犬であれば、
犬との暮らしも問題ないと思います。
人間大大大好きっ子たちなので、
小さいお子さんとの暮らしも問題なさそうに思います。

9月6日、下部追記しました
なんと!!目の癒着は自然に完全に取れましたよ!!
動画撮影しました(^^)
仲良しの香ちゃんと♪
遊ぶ姿はこちら♪
人間と遊びとご飯が大好きな王クン。
超超超可愛いです。

左目に糸のようにくっついていた、
最後の癒着もきれいに取れました。

風邪薬も長い間お休みしていますが、
鼻水は出ていません♪

涙目が多い時だけ目薬をさしているようです。

ご検討よろしくお願いいたします
連絡方法は→こちら
| ホーム |