fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
みちお 60匹多頭現場から飼育放棄
2014年04月04日 (金) | 編集 |
多頭飼育崩壊現場から飼育放棄です。

5月24日、下部追記あり

8月2日、下部追記あり

8月16日、下部追記あり

みちお君。まだ若いです、2歳位かな~

オス。

みちお1

怖がりな子ですが、飼い主のおじいちゃんには

なついていたので、

少し時間がかかるかもしれませんが、

ちゃんと慣れてくれる子だとおもいます。

みちお2

おじいちゃんいわく「スナックから取った名前」

という事でした(^^;)

みちお3

左のアイライン下が切れてしまっています。

早くセンターの環境や、

ボランティアに慣れてもらって、

通院して目をなんとかしてあげたいな。

まだちょっと通院は難しい感じです。

みちお4

なかなか可愛いお顔なんですよ。

現場では、こんな顔、見せてくれなかったな。

現場・・・すさんでるものね。。。

みちお5

多頭現場でのみちおのページは、

こちらになります

みちお6

5月24日、以下追記あり

1399013265321.jpg

みちおこと、ミッチー(笑)

飼い主のおじいちゃんは、ミッチーを

全然問題なく触れていたのですが、

私たちの事は恐がって、触らせてくれないので、

タオルを使って練習中です~♪



タオルではだいぶ大丈夫になってきましたが、

やっぱり「手」がダメみたい。

センターで練習するには、

もう少し時間かかりそうですが、

飼い主のおじいちゃんは触れていたのだから、



きっと、新しい飼い主さんちに移動したら、

意外にもあっさり慣れてくれるように思います。

犬って、けっこうそんなもんだったりする・・(笑)


8月2日、以下追記あり

ひさしぶりの、みちおの更新です。

可愛いお写真が撮れました(^^)

顔、かわいいんだから・・・もうちょっと慣れてくれたら、

新しい飼い主さんも見つかると思うんだよ。

みっち~。もうちょっと心開いてほしいな~(^^;)

1406910095064.jpg

↑写真が、チェーンでお散歩行ってるのわかります?

チェーンでお散歩行くって事は、

お散歩用のリードに付け替えできなかった。

という事だと思うんですよ。



多頭現場にいる時は、

怖がりながらも、触ったりさせてくれていたんだから、

自分の慣れた環境にさえいければ、

ぐっと心を開いてくれるはずなんですが、

なかなかセンターでは落ち着く場所はありません(;;)

目の治療もしてやりたいのに・・・

8月16日、下部追記あり

この日はブラッシングもしてもらいました(^^)

お姉さんの右手に持っているやつが、

ブラシなんですよ~。

これ、すごく取れるのです。

1408117407205-1.jpg

お散歩のたびにリハビリしてもらい、

ビビリのみちおも、だいぶ良くなってきました。

あともう少し、みちお頑張れ~

1408115815878.jpg

この日はブラッシングも成功し、

少し触ったりも出来ました(^^)

1408115819311.jpg

家庭に入れれば、

もっと慣れるのは早いと思うんですけどね・・・

1408115824378.jpg

最初のころよりも、どのお写真も

表情が和らいできたと思いませんか?

1408115829470.jpg

体は10キロ程度で小さ目です。

多頭現場に居た子達は、

どの子も先住がいてもうまくやっていますので、

2匹目、3匹目として検討して頂ける方も、

とてもありがたいです。

1408115831089.jpg



連絡方法は→こちら


スポンサーサイト