2014年04月27日 (日) | 編集 |
新しい家族が決まりました!
ご協力ありがとうございました!
柴犬のヒメちゃん、
検討してくださっている方がいらっしゃいます。
(5月27日 追記)
下半身が動かない状態のまま
寂しい場所にいたそうです・・・

手術で治せるなら、と
一縷の望みにかけて、通院しました。

診断結果は、
骨折から時間が経っていること、
(怪我直後の収容ではなかった)
神経が完全に断裂してることから、
手術で神経が繋がる可能性はない。

痛みはすでにないので、
このままの状態で暮らしていきます。
自力で排尿はできないので、
朝晩の圧迫排尿が必要です。
簡単に出せているそうです。
排便は自力できてます。
お散歩ボラさんにカートで出してもらいました。

ヒメちゃんは穏やかで、
とってもおとなしくて
人が好きで、
みんなに可愛がられています。

でもほとんどの時間は
独りぼっちでケージの中・・・

10才以上だけど、元気。
車椅子でもう一度歩かせてあげたい。」

2年前に同じ状態で収容されたキッキちゃん(収容時の記事)は、
家族の元で
大好きな車椅子で毎日お散歩しています!
ヒメちゃんの動画です。
前足で上手に歩いています。
以下追記
お散歩の出たときの様子です。
お外は気持ちいいなあ(ヒメ)

介助用ベルトですたすた歩いて匂いとりをしています。


ご検討よろしくお願いします。
連絡方法は→こちら
ご協力ありがとうございました!
柴犬のヒメちゃん、
検討してくださっている方がいらっしゃいます。
(5月27日 追記)
下半身が動かない状態のまま
寂しい場所にいたそうです・・・

手術で治せるなら、と
一縷の望みにかけて、通院しました。

診断結果は、
骨折から時間が経っていること、
(怪我直後の収容ではなかった)
神経が完全に断裂してることから、
手術で神経が繋がる可能性はない。

痛みはすでにないので、
このままの状態で暮らしていきます。
自力で排尿はできないので、
朝晩の圧迫排尿が必要です。
簡単に出せているそうです。
排便は自力できてます。
お散歩ボラさんにカートで出してもらいました。

ヒメちゃんは穏やかで、
とってもおとなしくて
人が好きで、
みんなに可愛がられています。

でもほとんどの時間は
独りぼっちでケージの中・・・

10才以上だけど、元気。
車椅子でもう一度歩かせてあげたい。」

2年前に同じ状態で収容されたキッキちゃん(収容時の記事)は、
家族の元で
大好きな車椅子で毎日お散歩しています!
ヒメちゃんの動画です。
前足で上手に歩いています。
以下追記
お散歩の出たときの様子です。
お外は気持ちいいなあ(ヒメ)

介助用ベルトですたすた歩いて匂いとりをしています。


ご検討よろしくお願いします。
連絡方法は→こちら