fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
犬メス・サファイア・アメリカンコッカー・5歳・飼育放棄
2011年09月05日 (月) | 編集 |
飼育放棄のアメリカンコッカーです。

(下部に追記あり。9月13日)

11082504.jpg

5歳。

どこまでが耳で、どれが足なのか・・・

分かりません。

怒りを感じます。

キラキラの宝石みたいな子になるといいね!

「サファイアちゃん」です。



(以下追記あり。9月13日)

あれ?この可愛い子だれ?新入りさん???

safaia1.jpg

・・・なんとサファイアちゃんでした♪

もうまるで別犬です。

ふわふわで、きれいで、

かなりのカワイコちゃんです。

sarfaia5.jpg

シャンプー&トリミングして下さった

Kさん、Sさん

どうもありがとうございました。

ここまできれいにするの、

どんなに大変だったことかと思います。

sarfaia8.jpg

サファイアちゃんは過去に

虐待からレスキューされたことがあるようです。

しかし、肝心のレスキューした人が、

きちんをお世話できていなかったみたいです。

挙句の果てに飼育放棄。。。

safaia7_20110913054550.jpg

レスキューしてあげたんだから

適当な飼い方で良い、ってことは

断じてありません。

どのようないきさつにせよ、

動物を飼うことに変わりなし。

safaia9.jpg

たとえば、自分が犬アレルギー持ちなら、

トリミングサロンにマメに出すとか、

新しい家族を探してあげるとか、

ペットシッターさんに世話を頼むとか、

safaia10.jpg

飼い主として、やるべきことを

してあげなければ、犬が困ります。

サファイアちゃんは、

その「犬が困った例」の典型です。

safaia2.jpg

ここに来る前は、まったく人と

接触してもらえなかったらしい

サファイアちゃん。

safaia3.jpg

今は人と触れ合うことが楽しくて、

楽しくて、元気にアピールしてきます。

safaia4.jpg

ひどい目ばかりに会ってきたけど、

人の手を好きでいてくれて本当に良かった!

safaia6.jpg

全身毛玉だらけだったときは、

毛が引きつれて、動けなかったけれど、

本来は、明るくて甘えっ子の子なんだと思います。

これから、もっともっと

人の優しさに触れて欲しい。

今まで苦労ばかりだった分、

楽しいことがいっぱいありますように。

safaia7.jpg


ご検討よろしくお願い致します。






連絡方法は→こちら




新しい飼い主様が決定しました!

おめでとう、幸せにね!

ご協力ありがとうございました!






スポンサーサイト