2011年09月30日 (金) | 編集 |
セッターのだんぺい君の記事を新しくします。
今までの記事は→こちら
耳の中がひどい状態だった、だんぺい君、
皮膚科の獣医さんに診察してもらいました。
どうやら脂漏性皮膚炎が耳にも広がり、悪化したもののようです。
先生に耳の中を洗浄してもらいました。
すると・・・
表情がぐーーんと明るくなりました♪♪♪

ご機嫌なシッポが、絶えずフルフル。
以前とは、目ヂカラも違っています。

辛いはずのに、健気に頑張るだんぺい君。
他犬に対しても、小さな子供に対しても優しくて、
家族に愛されること間違いなし!の性格良しです。
先生には、耳の洗浄液と点耳薬をもらいました。
それを続けて、どの程度良くなるか、
明るい兆しがあったのでちょっと楽しみです。

だんぺい君の飼い主様には、
耳のケアをお願いすることになります。
薬用シャンプーで、マメに体を洗うことも
必要になってくるかもしれません。
少し手はかかりますが、だんぺい君は従順なので、
ケアしやすいと思います。
ただれた耳に、洗浄液はしみるでしょうが、
「ひぃ~っ」と小さな悲鳴をあげながら、必死に耐えています。
おかげで、耳の中の赤味がすっかり引きました。
目で見える範囲に、悪性腫瘍はないとも診断されました。
あなたの手で、ダンペイくんをピカピカ&ニコニコにして頂けませんか?
ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
新しい飼い主さんが見つかりました!
良かったね~~~!おめでとう!
優しいパパママが出来てよかったね。
ご協力ありがとうございました!
今までの記事は→こちら
耳の中がひどい状態だった、だんぺい君、
皮膚科の獣医さんに診察してもらいました。
どうやら脂漏性皮膚炎が耳にも広がり、悪化したもののようです。
先生に耳の中を洗浄してもらいました。
すると・・・
表情がぐーーんと明るくなりました♪♪♪

ご機嫌なシッポが、絶えずフルフル。
以前とは、目ヂカラも違っています。

辛いはずのに、健気に頑張るだんぺい君。
他犬に対しても、小さな子供に対しても優しくて、
家族に愛されること間違いなし!の性格良しです。
先生には、耳の洗浄液と点耳薬をもらいました。
それを続けて、どの程度良くなるか、
明るい兆しがあったのでちょっと楽しみです。

だんぺい君の飼い主様には、
耳のケアをお願いすることになります。
薬用シャンプーで、マメに体を洗うことも
必要になってくるかもしれません。
少し手はかかりますが、だんぺい君は従順なので、
ケアしやすいと思います。
ただれた耳に、洗浄液はしみるでしょうが、
「ひぃ~っ」と小さな悲鳴をあげながら、必死に耐えています。
おかげで、耳の中の赤味がすっかり引きました。
目で見える範囲に、悪性腫瘍はないとも診断されました。
あなたの手で、ダンペイくんをピカピカ&ニコニコにして頂けませんか?
ご検討よろしくお願いいたします。
連絡方法は→こちら
新しい飼い主さんが見つかりました!
良かったね~~~!おめでとう!
優しいパパママが出来てよかったね。
ご協力ありがとうございました!
スポンサーサイト