fc2ブログ
センターに収容されている犬猫達の紹介です
②犬オス・ラブスリー・茶・中型
2011年05月15日 (日) | 編集 |
可愛いラブスリーの様子です(*´∇`*)

この子の記事新しくしました。

以前のページは→こちら


★(6月10日、下部に追記します)★


love311.jpg

収容部屋に入ったら・・・

待ってましたとばかりに

駆け寄ってきたラブスリー。

love312.jpg

うわぁ~ん、待ってたんだよーーー!!!

ボクのこと、忘れてたでしょーーー!

ボクには誰も会いに来てくれないよーーー(涙)

どうして? ねぇ、どうして?

ボクって、けっこうイケメンでしょう?

ねぇ、ねぇ

寂しいんだよ~!

・・・って、言われた気がした(汗)

love313.jpg

人恋しいのと、おやつが欲しいのとで、

私に前足をかけて

立ち上がったりもしましたが、

「お座りしたらご褒美」をしたら、

すぐに座るようになりました。

love314.jpg


★(6月10日、以下に追記します)★


IMGP1112.jpg

ラブスリーって、

ほんとに・・・

IMGP1102.jpg

イケメン!!

IMGP1115.jpg

お目目がキラキラしちゃって、

漫画の主人公みたい。

性格は、甘えたちゃんで可愛いし。

フワッフワの被毛が、可愛さ倍増しています。

IMGP1143.jpg


ボクの家族、どこにいるのかな?

byラブスリー



ご検討よろしくお願い致します。


連絡方法は→こちら


元の飼い主さんがお迎えにきました。

4ヶ月近くセンターにいました。

遅いっ!お迎えが遅すぎますっ!(怒)

たまたま処分されていなかったから良かったけれど、

通常なら処分です。

この子の命は1つしかなく、

死んでしまったら、世界中どこを探しても無いんです。

もっと大事にして欲しいです。


当のラブスリーは、元の飼い主さんに会い、

大喜びをしていたそうです。

毎日世話をしてくれるお世話係さんや、

オヤツをたくさんくれるボランティア達と会っても

大喜びするラブスリーですが、

比べ物にならない位の喜びようだったそうです。

ラブスリーは本当にケナゲな子でした。

犬を裏切るような事をしてはいけないと、

改めて感じさせられました。



私個人の感想では、こんな長い間、

ラブスリーを命の危険にさらし、

ほったらかしにした元の飼い主さんの所へは

戻って欲しくありませんでした。



ただ、ラブスリーにとっては、

ハッピーエンドだったのかな。

そう思うしか、自分を納得させられません。




スポンサーサイト